1.門脇木型について

1.門脇木型について

ビニールカーテンでの仕切り設置

弊社3階の材料置き場からの温風、冷気を遮断するビニールカーテンでの仕切りを設けました。冬は暖房の熱が3階に逃げ、夏は3階の熱風が工場に押しよせ、なかなか冷暖房が利きにくい状態でした。これで、一つ良い環境で仕事を進められるようになりそうです。
1.門脇木型について

ホームページリニューアルしました

2月も後半になり寒さがましています。コロナウイルスも落ち着く気配がなくうまくウイルスと共存していかなくてはいけない世の中になりそうです。弊社のホームページをこの度リニューアルしました。スマホでも問題なくみていただけるようになっております。こ...
1.門脇木型について

日本木型工業会の会長に就任しました

門脇泰憲が会長に就任日本木型工業会の第57回通常総会(書面にての決議)にて、門脇木型社長の門脇泰憲が会長に就任いたしました。木型業ではまだ若輩者ですが、諸先輩方からのご指導をさらにいただき職務を全うしていきます。私も第一線で日頃製造をしてい...
1.門脇木型について

マイナビに求人広告出しています。

現在、一緒に木型の仕事をしてくれる方を募集しています。木型ってほとんどの方がわからないと思います。知っている方も、知らない方も、ものづくりが好きな方、何かに没頭できる方、図工の時間が好きだった、手先が他の人より器用だと思う(自己判断)、もう...
1.門脇木型について

中日新聞 ホームニュース掲載

2021年も3月に入りコロナウイルスの終息の先行きが見えない中、頑張っております。3月13日の中日新聞の折り込みペーパーのホームニュース(毎月第2土曜日発行・名古屋市中川区、中村区のみ)に弊社の紹介が掲載されました。耐える時期がかなり続いて...
1.門脇木型について

NC機械用 稼働カメラ設置

NC機械の稼働を確認するカメラを設置Wifeでの接続で有線でないので非常に設置が簡単。赤外線付きで夜中の稼働確認もよく見えます。昼間の状態はこんな感じです。大まかですが、2台の稼働が見えます。世の中 便利になりました。
1.門脇木型について

コツコツと

とうとう2020東京オリンピックが一年ほどの延期が発表されました。コロナウイルスの影響ですべてのことがくるってきています。弊社でも仕事量は相変わらず少なく見積もりはしているのですが、なかなか発注がかからない状況が続いています。どこもかしこも...
1.門脇木型について

乗り越えます!

コロナウイルスや不景気での世界情勢が日に日に険しくなる昨今、さらに先の予想もつかない・・・弊社、社員一丸となって良い木型を製作していくことに努力しています。このような時期は、普段入ってこないような仕事もさせていただきます。用途を熟知していな...
1.門脇木型について

新聞記事に!(中川運河宝探し in factory 報告会)

2月に入りやっと凍えるような寒さになりました。愛知県の初雪もまじかでしょうか?さて、前回投稿した中川運河の報告会の記事が中日新聞に記載されていました。是非、学生さんのアイデアを反映していただきたいです。
1.門脇木型について

中川運河宝探し in factory 報告会

昨年、名古屋都市センター主催にて、名古屋市立工業高等学校・椙山女学園大学・名古屋芸術大学の生徒さんが弊社に見学に来ていただいた報告会に参加してきました。笹島にある、名古屋コンベンションホールにて、2020年1月30日に約150名近くの学生の...